ちょっと小腹が空いた、って時。糖質制限中だったら、何を食べるか…。
もちろん、ゆで卵とかスモークささみを食べることもあるけれど、もう少し、おやつっぽいものがいいですよね。
手軽で頻度が高いのは、やはりナッツ。くるみ・アーモンドは比較的糖質が低めです。でも、カシューナッツ、ピスタチオ、ピーナッツは糖質高めなので、食べるときは注意が必要ですね。何れにしても、量は気をつけた方がいいみたいです。
成分表は、商品によって、結構マチマチな印象ですが、最近は素焼や食塩不使用のものが人気のようです。
でも私は、味つきのものを選びがちですが、これは糖質も低いので気に入ってます。
1袋で糖質2.3gは嬉しい。
1週間のロカボナッツは、くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツが黄金比率で1袋に詰まってます。1袋が1日分の30gで糖質は1.6g。でも、ちょっとお高め (^_^;)
ちなみにナッツは、気を付けないと太りやすくなるみたいなので、食べ過ぎないように。
スナック感覚で食べるおやつは、これ。鮭皮チップス。糖質はほとんどないし、カリカリ、サクサク感がちょっとクセになる一品。
サラダにトッピングしてもいいですよ!
そして、京丸のうなぎボーン。
浜名湖近くは養鰻(ようまん)とうなぎの加工で発展してきましたが、うなぎの骨の加工はあまりされなかったそうです。京丸さんでは、カルシウムがたっぷり含まれたうなぎの骨に着目し、唐揚げにしました。辛し付、醤油味、塩味。他にわさび味、甘口があるそうですが出会ったことなかったです (^_^;)